ヒゲ父ちゃん飯 真っ赤な根菜「ビーツ」は、生で食べるのが美味かった!! ボルシチに使われることで有名な真っ赤な根菜「ビーツ」ですが、自分で調理したことがなかったので、買って色々作ってみました。真っ赤なので、酸っぱいんだろうなと思いこんでいたのですが、食べてみるとかなり甘いサクサク野菜でした!それもそのはず、砂糖... 2022.07.04 2022.12.14 ヒゲ父ちゃん飯美味しい
気になった ダイソーの「コオロギせんべい」が普通に美味しい(笑) 「昆虫食」がニュースで取り上げられたりなど、将来の食糧危機対策としてだけじゃなく、高タンパク質の食材としても注目されています。そんな中、ダイソーで「コオロギせんべい」を発見しました。普通に110円だったし、食べてみないといけないよなぁ〜と、... 2022.02.28 気になった美味しい
美味しい ダイソーの3大珍味フライドポテトは、トリュフポテトが一番美味かった!子どもたちにも人気! なんだかんだでダイソーに行って買い物することが多いのですが、以前買った「白と黒のトリュフ薫ミックスナッツ」を気に入っていて、お菓子コーナーに行ったら「フライドポテトトリュフ味」なるものを発見!とりあえず2個ずつ買いました!で、何だろなぁ〜と... 2022.01.20 美味しい
美味しい 大好きなファミマのトルティーヤチップススパイシータコス味のデザインが変わった! ファミマに行くとほぼ必ず買ってしまう「トルティーヤチップス スパイシータコス味」なんですが、こないだ行ったらパッケージが2つになっていました!ちょうど入れ替えの時だったようで、新旧両方のデザインを同時に買うことができました!「FamilyM... 2022.01.06 2022.01.18 美味しい
美味しい コメダ珈琲の「豆菓子」が美味しい! 奥がコメダ珈琲で昼飯を買ってきてくれたついでに、「豆菓子」を30個買ってきました!えぇ〜〜!!と思ったのですが、結構美味しい!コメダ珈琲の「豆菓子」は30個で300円(税込)小袋が30個入っているパックがこんな感じです。30個でいくらなのか... 2021.12.15 2021.12.23 美味しい
美味しい ピクルスの「コルニッション(cornichon)」と「ガーキンス(gherkins)」の違い ピクルスが好きでよく買うのですが、成城石井に買い物に行ったら「コルニッション(cornichon)」と「ガーキンス(gherkins)」という2種類があることがわかりました!僕はパリッパリの小さめのピクルスが好きなのですが、よくよく調べてみ... 2021.12.22 美味しい
美味しい すかいらーくグループのLa Ohana(ラ・オハナ)の「肉盛りプレート」が美味しい♫ すかいらーくグループのLa Ohana(ラ・オハナ)というハワイアンダイニング&カフェに行って「肉盛りプレート」を食べたら、写真と同じものが出てきて、さらに美味しかったので共有です!すかいらーくグループのLa Ohana(ラ・オハナ)La ... 2021.09.21 2021.09.22 美味しい
美味しい S&Bの「やみつきにんにく背脂」がうまかった! 昨日、スーパーに行ったらS&Bの「やみつきにんにく背脂」がいっぱい売っていたので、買ってみたら、、、、めちゃくちゃ美味かった!!!これは何にかけてもイケそうだから、万能調味料かもしれん!(こってりガッツリが好きだったらね!)ただのにんにくの... 2021.09.13 2021.09.16 美味しい
美味しい シャトレーゼの「糖質88%カットのとろけるショコラ 生チョコ風」が砂糖不使用で美味しい! シャトレーゼのアイスが安くてうまいので、工場見学にまで行っちゃうぐらいなのですが、アイスではなくて冷凍の生チョコ風ショコラを買ってみたので、レポートです。糖質88%カットの商品ですが、びっくりなのが砂糖不使用でも甘さを感じて美味しいところで... 2021.08.31 美味しい
生活 久しぶりにパパイヤ食べてみた。 チビ達が「トロピカル~ジュ!プリキュア」を好きでよく見ているのですが、長男が「パパイヤってどんなの?」と言ってきたので、買ってきて食べてみました。フィリピン産パパイヤスーパーにあったのがフィリピン産のパパイヤで300円ちょっとでした。意外と... 2021.05.21 2021.06.09 生活美味しい
生活 OKの『中華風こしあん ごま大福』が美味い! 高品質・Everyday Low PriceのOK(スーパー)で売っている、『中華風こしあん ごま大福』が美味いです!安いのに美味い中身はこんな感じで、ごまあんこです。そして1個59円(税抜)!あれば買っちゃうのですが、ないことが多いんです... 2021.06.09 生活美味しい