ソーセージ

ヒゲ父ちゃん飯

小松菜とジャガイモとソーセージのコンソメスープ

ソーセージが入っているだけで、子どもたちの食べっぷりが変わります(笑)作り方材料小松菜:2株分(3cm幅に切る)じゃがいも:大1個(さいの目切り)ソーセージ:6本ぐらい(7mmの輪切り)コンソメキューブ:1個塩コショウ:少々ジャガイモを鍋で...
ヒゲ父ちゃん飯

レタスとソーセージの卵炒め

レタスに火を入れるのは微妙だったんですが、慣れてきました。作り方材料ソーセージ:10本(斜めスライス)レタス:6,7枚(適当にちぎる)卵:3個顆粒中華スープ:適量酒:ちょっと塩:ちょっと卵を溶いて2つかみぐらいの顆粒中華スープを混ぜておく。...
ヒゲ父ちゃん飯

ソーセージもやし炒めソース味

超楽チンだけとご飯はススムおかず!作り方材料もやし:2袋ソーセージ:6本(斜めにスライス)ソース:ちょっと酒:ちょっと顆粒中華スープの元:ちょっと(下味というかダシ的に)オリーブオイル:ちょっとフライパンにオリーブオイルを入れたら、スライス...
ヒゲ父ちゃん飯

ブロッコリーとキャベツとソーセージのコンソメパスタ

冷蔵庫に残っていたものを合わせた簡単パスタ!作り方材料ブロッコリー:1株(1口サイズに切る)キャベツ:外側3枚ぐらい(細長く切っておく)ソーセージ:6本(斜めにスライス)パスタ(スパゲッティー1.6mm):食べたい分塩:パスタの茹で汁の1%...
ヒゲ父ちゃん飯

ほうれん草とソーセージの卵とじ

ほうれん草とソーセージを炒めるだけにしようと思ったけど、つい卵でとじちゃいました。作り方材料ほうれん草:1袋ソーセージ:7本たまご:3個牛乳:ちょっとウェイパー:小さじ1酒:ちょっとほうれん草を洗ったら、茎の方は4cmぐらい、葉っぱの方は2...
ヒゲ父ちゃん飯

ほうれん草とソーセージのクリームパスタ

あるものでパスタにしました!作り方材料冷凍ほうれん草:ザザザァ〜っとソーセージ:8本ぐらい(斜め切り)パスタ(リングイネ):食べたい分塩:パスタの茹で汁の1%ぐらい(ちょっと多いかな?!ぐらい)オリーブオイル:たっぷりめホワイトルウ:ちょっ...
ヒゲ父ちゃん飯

キャベツとソーセージのトマトスープパスタ

簡単だけど結構美味しい!残っているキャベツを使い切れます。作り方材料キャベツ:少半玉(一口大のざく切り)ソーセージ:7本(斜めに薄切り)ほうれん草:ちょっと(彩り用)トマト缶:1缶コンソメキューブ:2個白ワイン:ちょっとソース:ちょっとケチ...
ヒゲ父ちゃん飯

ソーセージカレー

3日目のカレーに水を加えて、スープカレーのようにシャバシャバにして、ソーセージを入れただけの手抜き昼ごはん。単純に水だけ入れると味が薄くなるので、ソースと醤油・めんつゆで味を調整します。あと、チビ達用に作ったカレーなので辛味がないから、ガラ...
ヒゲ父ちゃん飯

デミグラスソースとオイスターソースのあんかけ焼きそば

冷蔵庫によくある食材で、デミグラスソースとオイスターソースのあんかけ焼きそばに。中華麺は、油を引いたフライパンで焦げ目がつくぐらいにかりかりに焼いておきます。野菜を炒めたらソーセージを入れて、酒とデミグラスソースルウで味付けをしていく。デミ...
ヒゲ父ちゃん飯

ソーセージほうれん草しめじたまご炒め

残っていた食材で、家庭科で作りそうな炒め物にしました。ソーセージをしめじを炒めたら、4cm幅に切ったほうれん草を入れてよく火を通します。ウェイパーを入れて酒でなじませたら、たまごを入れて炒め混ぜたら完成!楽ちんだけど、シンプルな美味しさの一...
ヒゲ父ちゃん飯

水餃子キャベツ鍋

たまに食べたくなるキャベツ鍋に、水餃子を作って入れてみました!鍋のスープは、昆布を入れただけの出汁に、野菜やお肉を入れます。入れる具材は、その日に食べたいものや冷蔵庫に残っている消費しておきたいものが多いです。キャベツは千切りにして、にんじ...
ヒゲ父ちゃん飯

キャベツと人参とソーセージのコンソメスープ

いわゆる残り物を合わせたコンソメスープ。でもチビ達は好きなものだけなので美味しく食べてくれたし、末っ子の離乳食としてもバッチリでした。半月切りにしたにんじんを鍋に入れて、水から煮込みます。柔らかくなったら、ソーセージ・キャベツを入れてグツグ...
ヒゲ父ちゃん飯

オムライス

作るたびに写真を取り忘れるオムライスですが、今回は半分まで食べて思い出せました(笑)にんにくをみじん切りして、塩レモンと一緒にオリーブオイルで炒めます。みじん切りした玉ねぎとにんじんを入れて、火が通ったらソーセージを投入。今回は1cm幅に切...
ヒゲ父ちゃん飯

ソーセージニラ玉

卵を先に炒めてから、ソーセージ、ニラを入れて炒めたら完成。たまごは、最初にウェイパーをお湯(100ccぐらい)で溶かしたところに入れて混ぜておく。材料ソーセージ:10本ぐらいにら:1袋卵:4個ウェイパー:下味程度酒:じゃぁ〜っとたまごがコロ...
ヒゲ父ちゃん飯

もやしとソーセージの中華スープ

残り物を見て、これでいっか!って作ったけど、意外と美味しかった!大人は胡椒をたっぷり入れると美味しい。材料もやし:ひとつかみソーセージ:6本ぐらい海鮮ウェイパー:大さじ2ぐらい