気になった ダイソーの「白トリュフ香る白だし醤油」が、トリュフ入ってないけど贅沢感アップ! ダイソーで「ナンプラー」売ってなかったか見に行ったら、「白トリュフ香る白だし醤油」というおもしろ商品を見つけました! ナンプラーは、このダイソーには無かったのですが、「白トリュフ香る白だし醤油」を試してみたら、最近流行りの「ト... 2023.01.27 気になった美味しい
気になった 業務スーパーの「トムヤムクン 鍋・スープの素」が、便利で美味い! 業務スーパーで「トムヤムクン 鍋・スープの素」というトムヤムクンペーストを発見したのですが、それなりに大きい瓶だったのでちょっとだけ迷ったのですが、買っちゃいました! というのも、カップヌードルのトムヤムクンにハマっているので、このト... 2021.10.07 2023.01.10 気になった美味しい
美味しい シャトレーゼのヨーグルト各種が美味しい! 久しぶりのシャトレーゼに行ったら、ヨーグルトバイキングがあり、好きな8個で400円(税込み432円)だったので、5種類全部を食べ比べてみました。 ヨーグルトバイキング ヨーグルトバイキングは、ヨーグルト売り場の横にあって、ビニール袋に8... 2022.12.12 2022.12.19 美味しい
美味しい シャトレーゼで人気の「揚げ餅 超激辛ジョロキア」と「揚げせん 四川麻辣」を食べ比べてみた シャトレーゼの「揚げ餅 超激辛ジョロキア」をSNSなどで、ちょこちょこ見かけることが増えたので、久しぶりにシャトレーゼに買い物に行ったので探してみたら「揚げ餅 超激辛ジョロキア」の他に、「揚げせん 四川麻辣」が近くに陳列されていたのを見つけ... 2022.12.11 2022.12.17 美味しい
ヒゲ父ちゃん飯 真っ赤な根菜「ビーツ」は、生で食べるのが美味かった!! ボルシチに使われることで有名な真っ赤な根菜「ビーツ」ですが、自分で調理したことがなかったので、買って色々作ってみました。 真っ赤なので、酸っぱいんだろうなと思いこんでいたのですが、食べてみるとかなり甘いサクサク野菜でした! それ... 2022.07.04 2022.12.14 ヒゲ父ちゃん飯美味しい
美味しい 業務スーパーで売っている、ベトナム産ミックスソルト3種がめちゃくちゃ便利で美味しい! いつもながら業務スーパーで買い物していたら、1本97円で売っている3種類のミックスソルトを見つけました。 「シュリンプ チリソルト」「チリソルト」「ライムペッパーソルト」の3つですが、お値段以上に使えるし美味しかった! シュリンプ ... 2021.09.30 2022.11.30 美味しい
気になった ペヤング「獄激辛やきそば」を怖いものみたさで食べてみた!洗えば食べれる(笑) ドンキに買い物に行ったら、ペヤングのカップ焼きそばが5食500円(税抜)で売られていました! 在庫一掃大特価!だったのですが、、、獄激辛5食入りっていうやばいやつです。 でも、1食100円だからそこまで辛くなかったらめち... 2022.04.24 2022.11.29 気になった
気になった 秋になるとギンナン(銀杏)の臭いがすごいのに、街路樹にイチョウ(銀杏)が多い理由とは? 秋が近づいてくる9月末から10月にかけて、街中にある街路樹のイチョウ(銀杏)が黄色く色づき始めて、、、ギンナン(銀杏)が落ちてきて、すごいニオイを撒き散らしてくれます(笑) 近くのスーパーに買物にみんなで行ったときに「なんでギンナンは... 2022.10.04 気になった
気になった ソフトバンクでんきの「節電チャレンジ」で、2,000円分のPayPayポイントもらえました! 経済産業省が「令和4年度 電気利用効率化促進対策事業」として行う「節電プログラム促進事業」で、ソフトバンクでんきの「節電チャレンジ」で、参加特典として2,000円分のPayPayポイントもらえました! 「節電プログラム促進事業」は、今... 2022.09.02 気になった
気になった 子どもの分のマイナポイントを親の楽天Pay・楽天カード・楽天Edyの1つの名義にまとめてみた 2022年6月30日からスタートした「第2弾 マイナポイント」の受け取りですが、子どもの分のマイナポイントは、法定代理人となる人(親など)が申し込みできます。 15歳未満の未成年者が自身での申込みが困難な場合など、やむを得ない事由がある場... 2022.08.23 2022.09.01 気になった
気になった マイナポイント第2弾 PayPayで申込みする方法 マイナポイント第2弾で、キャッシュレス決済サービスとして「PayPay」で申込みする場合、スマホだけで申込みする方法とセブンイレブンのATMなどを使って申し込みする方法があります。 スマホの場合は、マイナンバーカードを読み取れる新しい... 2022.08.31 気になった
気になった 「マイナ保険証」を使ったほうが損していたけど、2022年10月に改定されるようですよ マイナンバーカードの利用方法の一つとして追加された「マイナ保険証」ですが、 「マイナ保険証」を使うと普通の保険証を使うよりも高かったようです! 「マイナ保険証」患者負担軽く 既存の保険証より割安に マイナンバーカー... 2022.08.23 気になった
気になった 「むらくも汁」と「かきたま汁」の違い それぞれをググって調べてみたのですが、レシピなどを見て比較してみると、水溶き片栗粉を入れるか?入れないか?かもしれない!と思われたけど、見れば見るほどどちらにも入っているようで、あまり違いがわからないかと思われたけど、写真で見てみたらタマゴ... 2022.07.28 気になった
便利 Uber Eatsのロゴ入りデリバリーバッグが保温性、防水性も良さげで、バーベキューや買い物にも使えそう! 個人事業主になってから、公園巡りのついでに、運動もできて少しチャリンチャリンできるので、Uber Eatsの配達員も副業的にやることにしました。 デリバリーには、保温・保冷ができる「デリバリーバッグ」が必要になります。 特にUb... 2022.02.04 2022.06.08 便利
便利 百均で売っている釣具で、ちゃんと魚が釣れる(笑) 最近、百均で釣具がたくさん売っているのですが、試しに買って使ってみたらカサゴが釣れちゃいました! 釣具屋さんの高いグッズを使ったことはないのですが、子どもと遊ぶには十分で、お手軽な価格だし、ちゃんと釣れたのでご紹介です。 ... 2022.05.30 便利