ヒゲ父ちゃん飯

ゆでブロッコリー

ブロッコリーの塩ゆで!柔らかくなりすぎないようにさっと茹でる感じ。離乳食の後期で食べるように、一番上の方のフサフサだけちょっと長めに茹でて、水で冷やさないでお皿に入れて予熱で柔らかくした。材料 ブロッコリー:1本 塩:ちょっとマヨネーズかけ...
ヒゲ父ちゃん飯

タンドリーチキンのオムライス

作るたびに写真を取り忘れるオムライスですが、今回はちゃんと撮影しました。前日から奥が仕込んでいたタンドリーチキンがあったのですが、チビ達がオムライス食べたい!って言い出したので、チキンライスの代わりにタンドリーチキンライスにしました。オリー...
ヒゲ父ちゃん飯

さつまいもご飯

第1子が保育園のお芋掘りで取ってきた「さつまいも」を、ご飯と一緒に炊きました!保育園で食べたさつまいもご飯は、皮がついていなくて色がなかったようなので、あえて皮付きにしました!よく洗って、一口大に切ったさつまいもを水にさらしておいて、お米を...
ヒゲ父ちゃん飯

大根とえのきの味噌汁

大根は2mm角ぐらいの千切りにして、えのき茸は半分に切っておきます。水を入れた鍋に、だしパックと大根を入れて火をつけます。沸騰したらだしパックを取って、えのき茸を入れる。弱火にして、味噌を溶いていい味になったら完成!材料 大根:5cmぐらい...
ヒゲ父ちゃん飯

にんじんとほうれん草のナムル

路上販売のほうれん草を買っていたので、にんじんと合わせてナムルに!にんじんは千切り、ほうれん草は4cm幅に切っておきます。塩をちょっと入れた鍋に水を入れて沸騰させたら、にんじんをいれて1、2分ぐらい茹でたら、ほうれん草もここに入れちゃいます...
ヒゲ父ちゃん飯

もやし入り回鍋肉(ホイコーロー)

キャベツと豚バラ肉があったら回鍋肉!いろいろ入れると野菜炒めになっちゃうからやめたのですが、、もやしだけ追加!みじん切りのにんにくとごま油をフライパンに入れて弱火で炒めます。にんにくがいい感じになったら、5cm幅に切った豚バラ肉を投入!肉全...
ヒゲ父ちゃん飯

白菜の塩レモン漬物

白菜の漬物を作ろうと思ったのですが、たまには変えようと思って、塩レモンとライムペッパーで浅漬風にしてみました。白菜を4cm幅ぐらいに切ったら、ジッパー袋に入れて、塩レモン・ライムペッパーを入れたら振って、冷蔵庫においておくだけです。1時間後...
ヒゲ父ちゃん飯

ムキガレイの煮付け

母ちゃんがムキガレイを持ってきてくれたので、チビ達用に薄味の煮付けにしました。ムキガレイが冷凍だったので、沸騰したお湯の中にムキガレイを入れて、火が通ったら調味料を入れて煮込んでおくだけで、しっかり味がついて美味しい煮付けになります。我が家...
ヒゲ父ちゃん飯

山芋のとろろ

山芋が安かったので「とろろ」にしました。山芋は、スプーンで皮がむけるので、持つ部分以外の皮を向いたら、おろし金でおろしていきます。長芋と違って粘りがすごいので、おろしただけだとネバネバ状態なので、だし汁でスプーンですくえるように溶いていきま...
ヒゲ父ちゃん飯

じゃがいもチーズのガレット

千切りしたじゃがいもとチーズを焼いただけの簡単だけど美味しい料理!皮をむいたじゃがいもをできるだけ細く千切りにします。水にはつけないよ!少し多めのオリーブオイルをいれて温まったフライパンに、じゃがいもを半量入れて、チーズを広げて乗せて、その...
ヒゲ父ちゃん飯

白菜とベーコンのミルフィーユ

白菜とベーコンを重ねていって、レンジでチンしただけのお手軽料理!白菜を1枚ずつ剥いていって、お皿に順番に重ねていくのですが、2,3枚ごとにベーコンを挟んで、マヨネーズをかけます。白菜は互い違いにして、茎と葉の部分が順番にあったほうが出来上が...
ヒゲ父ちゃん飯

きゅうりとトマトと大葉のにんにくポン酢

ミニトマト、きゅうり、大葉があったので、にんにくポン酢と混ぜて漬物サラダ風に。ミニトマトは4等分にして、きゅうりは叩いてからざく切りに。大葉は半分に切ってから細めの千切りにします。ビニール袋に切った食材と、にんにくチューブ・ポン酢をしょっぱ...
ヒゲ父ちゃん飯

きゅうりとトマトと大葉塩昆布

ミニトマト、きゅうり、大葉があったので、塩昆布と混ぜて漬物サラダ風に。ミニトマトは4等分にして、きゅうりは叩いてからざく切りに。大葉は半分に切ってから細めの千切りにします。ビニール袋に切った食材と、塩昆布をしょっぱくならない程度に入れて、ふ...
ヒゲ父ちゃん飯

きゅうりとトマトの大葉バルサミコサラダ

美味しそうな桃太郎トマト買えたから、きゅうりと大葉を混ぜて、バルサミコメインのソースでサラダ。きゅうりは包丁の柄で叩いてからざく切り、トマトはくし切りで適当に、大葉は細長く千切り。調味料と合わせて、袋に入れて冷蔵庫へ!材料 トマト:小3個 ...
ヒゲ父ちゃん飯

ベーコンともやしの炒めもの

Theもやし炒めを食べたい続きで、今回はベーコンともやし炒め今回も自家製塩レモンとにんにくをオリーブオイルで軽く炒めたら、ベーコン入れて火を通す。もやしは火を通しすぎるとぐにゃぐにゃになるから、ササッと炒めながら鶏ダシをいれて酒を入れて軽く...