PR

パッションフルーツを食べてみた!

OKのパッションフルーツ 気になった
記事内に広告が含まれています。

冷凍ライチ・冷凍ロンガン(リュウガン)・生マンゴスチンと続いた南国フルーツですが、OKに行ったら「パッションフルーツ」を見つけたので、子どもたちと一緒に食べてみました。

パッションフルーツの見た目

今回OKで見つけた鹿児島県産の「パッションフルーツ」!

OKのパッションフルーツ

5個入りで780円(税込842円)なので、1個170円弱なので結構良い価格でした。

パックをかけてみると、なんか箱根の黒玉子みたいな感じです。

OKのパッションフルーツ

パッションフルーツ1つ1つに「JAそお鹿児島」のシールが貼られていました。

OKのパッションフルーツ

 

鹿児島県曽於(そお)市の特産品

「そお」って、鹿児島のどこなのか全く知らなかったので調べてみたら、霧島市と都城市の間にあるのが曽於(そお)市でした。

ちなみに焼酎の「霧島」って、霧島市にあると思ってたら都城市に本社がありました(笑)
ただ、大好きな「黒麹仕込 佐藤」を作っている佐藤酒造は霧島市でした!

 

JAそお鹿児島の特産品を見てみたら、パッションフルーツは近年取扱量が増えてきていて、5月から8月が旬なようです!

出典元:そお鹿児島の特産品「パッションフルーツ」|そお鹿児島農業協同組合

あえて食べ頃の前にパッションフルーツを食べてみた

パッションフルーツのパックの底に、「パッションフルーツのおいしい食べ方」のチラシが入っていたのですが、パッションフルーツの果皮表面にしわが出始めたころが食べ頃だそうです。

パッションフルーツの美味しい食べ方 JAVA鹿児島

ただ、購入したてのパッションフルーツは、ツルッツルのパンパンでピカピカしていたので、全然食べ頃では無かったのですが、、、5個あるので、食べ頃じゃないパッションフルーツがどんな味なのか試してみることにしました。

包丁で上下の真ん中を半分に切ってみた(結構切れる包丁なのですが切りにくかった)のですが、中身はこんな感じ。

切ったパッションフルーツ(熟す前)

実の中、3箇所から黄色いプニュプニュに包まれた種が見える感じでした。

切ったパッションフルーツ(熟す前)

「パッションフルーツのおいしい食べ方」のチラシ②に、【スプーンでよくかき混ぜて食べる】と書かれていたので、よく混ぜ混ぜしてみました。(写真左)

切ったパッションフルーツ(熟す前)スプーンでかき混ぜた状態

ちょっとジュースのようになったのですが、結構酸っぱい果汁という感じでした。

黄色い果汁のせいなのか、サジージュースをちょっと薄めたぐらいの味でした。

第3子ちゃんが、ポン酢とか黒酢もずくが大好きなので、最後まで喜んで食べてくれたのですが、ちゃんと熟してからじゃないと「パッションフルーツ」の本気が分からなそうです。

ちゃんと熟したパッションフルーツを食べてみる

購入から約2週間、6月19日まで常温で放置しておいたら、熟したみたいで皮がしわしわに!

熟したパッションフルーツ

比較してわかるように、残りの2つは冷蔵庫内で保存しておいてみました。

比べてみると明らかにシワシワで、お風呂に長く入ったあとの指先のようになっています。

熟す前と熟したあとのパッションフルーツ

早速切ってみたら、黄色いプニュプニュ部分も潰れてしまい、パッションフルーツの果汁が溢れました。

熟したパッションフルーツ

左が熟す前で、右が熟したあとなのですが、皮のシワシワは違うものの、中の実はあまり変わっていないですかね?

よく混ぜ混ぜしてみたら、前回よりも果汁が増えたような感じです。

熟したパッションフルーツ

食べてみると前回は結構酸っぱい果汁だったものが、香りが良くなって酸味が結構抑えられていました。

また、前回食べたあとに調べていたら、パッションフルーツの種は食べられるようなので、種の部分もガリガリ?カリカリ?しながら食べたら、食べやすくなりました。(種だけ捨てるのは結構面倒でした。)

ですが、独特のこの酸味は好き嫌いが別れて、酸っぱい物好きな第3子ちゃんは喜んで食べていたものの、兄と姉はいまいちだったようですw。

もう1つも味が違うか食べてみたのですが、そこまで違いはありませんでした。

熟したパッションフルーツ

接写してみると、色違いのザクロのような感じですね!

熟したパッションフルーツ

 まとめ

いろいろ食べ慣れないフルーツを食べてきたのですが、ランブータン、ジャックフルーツ、アテモヤ、ポポーとかも食べてみたい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました