先日、S&Bの「やみつきにんにく背脂」を買ったら美味しかったので、
スーパー「ロピア」に行った時に売っていた、豚の背脂を買っちゃいました!
しかも1,752gで350円!!!!なんと100g当り20円でした。
黒豚ちゃんの背脂のようですね。黒ペンで塗りつぶされてるのは何だったんだろう。。
Mangalicaは、マンガリッツァと読むようで「1833年に生み出されたハンガリー固有の、希少種の豚」(wikipediaから引用)だそうです。
なんであれ、美味かったら作ってみよう!となる父ちゃんなので、即買いした背脂で、にんにく背脂を自分で作っちゃいます。
【自家製】にんにく背脂 醤油味 の作り方
ざっくりですが【自家製】にんにく背脂 醤油味を作る時やったこと。
- 背脂を煮込む(圧力鍋で)
- にんにくを刻んで、煮込む?!揚げる?!
- 冷える前に瓶に入れる
超簡単ですが、ちょっとだけ時間がかかりますね。
作り方 ①背脂を煮込む
今回買った背脂のパックを開けてみたら、いろいろな形の脂身がいっぱい入っていました。
というか、パックの値札に「豚脂」って書いてある。。。背脂以外もあるんですかね?!
全部は使い切れないので、チャーシューに入れてみるものと、「自家製ラルド」に使いたいもの以外を使います。
とりあえず、いっぱい煮込真名井とダメかもなって思ったので、いきなり圧力鍋で試してみました。
背脂とにんにく1片・しょうがチューブ・醤油・酒を入れて煮込んでいきます。
お酒入れたから、アルコールを飛ばすために一旦沸騰させてから、フタをして圧力をかけていきます。
30分ちょっと煮込んで、、写真を取り忘れて、、、再度30分(合計1時間)圧力をかけて煮込んだら、かなりトロトロになりました。
その状態も写真撮り忘れて、お玉と箸でまぜまぜしたあとに「あっ!!!」となって写真撮ったのがこの状態です。
煮込んだあとは、最初の大きな背脂の形があったのですが、トロトロ・プルプルになって少し強く混ぜたりすると小さくなっていってしまいます。
たぶん、この状態でチャッチャ♫すると、ラーメン屋さんでやっている背脂チャッチャになるんだろうなという感じです。
作り方 ②にんにくを刻む
S&Bの「やみつきにんにく背脂」を食べた感じだと、にんにくの食感が残っていたので、背脂チャッチャ状態になった背脂に、あとからにんにくを入れて作っていきます。
我が家では(というか父ちゃんの料理では)よくにんにくを使うので、この大容量にんにくをよく買っています。
このにんにくを、テレビを見ながらコツコツとむいていき、
全部使うのは多すぎるので、他の料理で使いにくい小さめのにんにくを中心に使います。
ヘタの部分を切って、、
みじん切りにしていきます。
まとめてやったせいもあるのですが、地味に大変で、はぁ〜〜〜・・・となったときに気づいたんですよね。
そういえば、業スーで業務用のみじん切りにんにくが売っていたなって。。
(次作るときは、そっち使おう。)
みじん切りにしたにんにくを圧力鍋に入れていくのですが、背脂は前日に作っていたので、鍋の中で固まっていました。
脂身部分と醤油の部分は、底に沈んでいて、上の方には脂(ラード)がかたまっているじょうたいでした。
ここにみじん切りのにんにくを加えて、
ちょっと薄味だったので、醤油をかけたら鍋を火にかけて煮込んでいきます。
もう圧力は必要ないので、蓋を開けたまま煮込んでいくのですが、ほとんど水分がなく脂(ラード)だけなので、煮込むというよりは脂の中で揚げているような感じになります。
作り方 ③冷える前に瓶に入れる
予熱でにんにくが柔らかくなりそうなので、完全に火が入らずまだにんにくの形がしっかり残っている状態で火を止めます。
脂(ラード)が沸騰してグツグツしてから、5分程度にしてみました。
できたてのにんにく背脂を味見してみたのですが、美味しい!!!!!
にんにくのシャキシャキ感はちょっと残っていて、熱を入れたので辛味もなくなっているいい状態でした。
圧力鍋の中で予熱が取れてきたら、固まる前に取っておいた保存瓶に入れていきます。
にんにく醤油の部分は、底に沈んで上に脂(ラード)が浮いていますね。
まだ温かかったので、蓋を開けたまま放置して、2、3時間ぐらいしたら脂(ラード)の部分が白く固まってきました。
小さい瓶の方は、固まる前に振ってみたりしていたので、上下に分離することなく混ざっています。
とってもいい感じに見えたので、スプーンで混ぜてみたら、購入したにんにく背脂のようになりました!味も似ている感じで美味しい!!
背脂が400円弱で、にんにくが500円の半分強ぐらい使用したので、合計で700円程度でかなりの量の「【自家製】にんにく背脂 醤油味」が完成しました!
色んな料理にトッピングしてみようと思うので、美味しかったものは紹介しますね!
にんにくの仕込み方を試してみた
作っていく途中で、にんにくをどうやって入れようか困って、2度失敗しました。
1回目は、生にんにくに固まりかけた背脂を入れて混ぜてみたのですが、、これは完全に、にんにくが辛くて「うっ。。」となりました。。
なので、湯煎で入れ物を温めてみた(下記写真)のですが、あまり変わらず。。もう少しにんにくに熱を入れなきゃいけないことがわかりました。
2つ目は、保存瓶に生にんにくを入れて、アツアツに沸騰させた背脂を保存瓶に入れて熱を入れる方法です。
これなら最初の方法よりもにんにくに熱が入って、辛味が抜けてシャキシャキ感が残ると考えたのですが、、、これでも辛味が残ってしまう結果に。。
なので、最終的には鍋の中で5分程度煮込むことにしました。
ただ、この2回があったので醤油の味がちょっと薄いなぁ〜と感じたので、醤油を追加して美味しく作ることが出来ました!!
【自家製】にんにく背脂 醤油味 を試してみて美味しかったもの
カレーライス
カレーライスに、にんにく背脂を入れると美味しかった! というか、今まで、なぜにんにくを後入れしていなかったのかって感じるぐらい美味かった!!!
次からの定番になりました!
卵かけご飯
ちょっと入れて、ほかほかご飯の熱で溶けたところが美味しい。
コメント
[…] 一人昼飯だったので、先日作った「【自家製】にんにく背脂 醤油味」を使ったペペロンチーノにしました。 […]
[…] 先日作った「【自家製】にんにく背脂 醤油味」を使うシリーズで、なすを炒めてみました。 […]
[…] 【自家製】にんにく背脂 醤油味先日、S&Bの「やみつきにんにく背脂」を買ったら美味しかったので、 スーパー「ロピア」に行った時に売っていた、豚の背脂を買っちゃいました! […]