PR

にんじん

ヒゲ父ちゃん飯

豚汁うどん

山口県のうどんと麦味噌をもらったので、冷蔵庫にあった具材で豚汁うどんに!作り方材料 豚バラ肉:拳2つ分(4cmぐらい) じゃがいも:大2個(1口大) 里芋:3個(1口大) にんじん:1/2本(いちょう切り) ほうれん草:3株(4cmぐらい)...
自家製

【自家製】白菜の漬物

冬が近づいてくると、大きな白菜が安くなってくるので、いつもの漬物を作ります。我が家の白菜漬けは、スルメとにんじんを葉っぱの間に挟んで、冷暗所がないから冷蔵庫で作ります。付けてから時間が経って酸っぱくなってきたら、キムチに作り変えちゃいます。...
ヒゲ父ちゃん飯

鮭とキャベツの味噌汁

鮭を大きめパックで買ってきたから、野菜たっぷりの味噌汁に!作り方材料 塩鮭(甘口):2切れ(1口サイズに切って、できるだけ骨を取る) 大根:5cmぐらい(いちょう切り) にんじん:5cmぐらい(いちょう切り) 里芋:大3個(1口サイズに切る...
ヒゲ父ちゃん飯

カレー風味グラタン

昨日のマカロニチーズとマッシュポテトが予定通り余ったので、グラタンに替えました!作り方材料 マカロニチーズ:昨日の残り マッシュポテト:昨日の残り たまねぎ:1個(薄いくし切り) にんじん:半分(いちょう切り) 白ワイン:ちょっと シーフー...
ヒゲ父ちゃん飯

プルコギ野菜炒め

スーパーでタン元のプルコギが売っていたので、野菜炒めにしました。作り方材料 タン元のプルコギ(味付済み):1パック にんじん:1/2本(細切り) たまねぎ:大1個(くし切り) ニラ:1袋 もやし:1袋 しめじ:ちょっと オイスターソース:ち...
ヒゲ父ちゃん飯

シュクメルリ風シチュー

第1子くんがシチュー食べたいっていうので、ニンニク入れてシュクメルリ風にしました。作り方材料 じゃがいも:8個ぐらい(小さいものは切らずにそのまま) 鶏もも肉:1枚(第3子ちゃんが食べるから1cmぐらいの角切り) にんじん:1本(ざく切り)...
ヒゲ父ちゃん飯

肉じゃが

じゃがいもとたまねぎがいっぱいあるので、肉じゃが!たまねぎはくし切りにして、じゃがいも・にんじんは、1口大のざく切りにしておきます。豚バラ肉は5cm幅ぐらいにカット。たまねぎをちょっと多めのオリーブオイルで炒めたら、豚バラ肉を加えてしっかり...
ヒゲ父ちゃん飯

にんじんとほうれん草のコンソメスープ

汁物がなかったので、野菜炒めのにんじんをちょっと奪って、冷凍のほうれん草を入れてスープに。生にんじんを鍋に入れて水を入れたら煮ていきます。沸騰したらコンソメスープを入れて、全部溶けたら冷凍ほうれん草を入れます。最後に塩で味を整えたら完成!煮...
ヒゲ父ちゃん飯

野菜炒めの焼肉だれ味

焼き肉で残った肉を色々入れて、焼肉だれ味の野菜炒めに。にんにくをスライスしたらオリーブオイルで炒めて、たまねぎ、にんじんと炒めていきます。野菜がしんなりしてきたら、肉類を全部入れて、ある程度火が通ったら酒を入れて蒸らします。ちゃんと肉に火が...
ヒゲ父ちゃん飯

ごまみそ野菜そうめん

第1子くんが冷たい「そうめん」を食べたいって言うから、夕飯に作ったものの父は温かいものを食べたくて、温かいそうめんスープを作ってみました。にんじんをいい感じに切ったら鍋に入れて、顆粒だしと水を入れて煮ていきます。沸騰したら豚肉を入れて、火が...
ヒゲ父ちゃん飯

鮭の黄金焼き

第1子くんが保育園で食べた「鮭の黄金焼き」を作ってということで、言われたとおりに作ってみたのですが、最初は「にんじんおろし」の上にマヨネーズをかけて焼く!と言っていたので、そのままやったら超絶微妙な仕上がりに。。奥に聞いたら、にんじんおろし...
ヒゲ父ちゃん飯

タンドリーチキンのオムライス

作るたびに写真を取り忘れるオムライスですが、今回はちゃんと撮影しました。前日から奥が仕込んでいたタンドリーチキンがあったのですが、チビ達がオムライス食べたい!って言い出したので、チキンライスの代わりにタンドリーチキンライスにしました。オリー...
ヒゲ父ちゃん飯

にんじんとほうれん草のナムル

路上販売のほうれん草を買っていたので、にんじんと合わせてナムルに!にんじんは千切り、ほうれん草は4cm幅に切っておきます。塩をちょっと入れた鍋に水を入れて沸騰させたら、にんじんをいれて1、2分ぐらい茹でたら、ほうれん草もここに入れちゃいます...
ヒゲ父ちゃん飯

鯖の黄金焼き風

第1子が保育園で食べた黄金焼きが美味しかったようで、作って欲しいとレシピを教えてくれました。・・・が、鮭で作るはずが冷凍庫になかったので、鯖で代用してみました。黄金焼きを知らなかったので、第1子の言うように作ってみたらちょっと違ったらしい。...
ヒゲ父ちゃん飯

きんぴらごぼう

50cmぐらいの一本の長いごぼうを買ってきたので、半分はきんぴらごぼうにしました。ごぼうは5cm程度の千切りにしたら、酢を入れた水につけておきます(色が変わらないように)。その間に、にんじんも5cm程度の千切りにしておきます。熱したフライパ...