PR

副菜

ヒゲ父ちゃん飯

ほうれん草とソーセージの卵とじ

ほうれん草とソーセージを炒めるだけにしようと思ったけど、つい卵でとじちゃいました。作り方材料 ほうれん草:1袋 ソーセージ:7本 たまご:3個 牛乳:ちょっと ウェイパー:小さじ1 酒:ちょっとほうれん草を洗ったら、茎の方は4cmぐらい、葉...
ヒゲ父ちゃん飯

かぼちゃサラダ

かぼちゃが残ってたので、どうしたものかとググって見つけた!作り方材料 かぼちゃ:1/4個(皮は傷ついている部分だけ取る) コンソメキューブ:1個(使うときは適当に割る) マヨネーズ:ちょっと チーズ:1個(使うときは適当にちぎる) 塩:ちょ...
ヒゲ父ちゃん飯

小松菜ともやしのナムル

もやしシリーズ!作り方材料 もやし:1袋 小松菜:3株 醤油:ちょっと にんにくチューブ:ちょっと ごま油:ちょっと 顆粒中華だし:ちょっと もやしと小松菜をさっと茹でます。 ぐにゃぐにゃになる前に、流水でしっかり冷やします。 調味料をかけ...
ヒゲ父ちゃん飯

赤魚の煮付け

母ちゃんが赤魚を持ってきてくれたので、煮付けにしました。材料 赤魚:食べたい分 しょうゆ:ちょびちょび みりん:ちょびちょび 砂糖:小さじ1ぐらい めんつゆ:ちょっとだけ 塩:ほんとちょっと はちみつ:ちょっと 赤魚が冷凍だったので、沸騰し...
ヒゲ父ちゃん飯

れんこんとこんにゃくのピリ辛炒め

サクサク系のれんこんを買ったので、こんにゃくと合わせてピリ辛のおかずに。材料 こんにゃく:1枚(手で一口大にちぎる) れんこん:こんにゃくと同じぐらい(4等分に切って薄切りにする) 醤油:ちょっと 砂糖:ちょっと 酒:ちょっと みりん:ちょ...
ヒゲ父ちゃん飯

えのき茸とわかめの中華和え

えのき茸は、生で食べちゃダメです!!作り方材料 えのき茸:半束(2cm幅に切る) 乾燥わかめ:2つかみぐらい ウェイパー:大さじ1ぐらい めんつゆ:ほんのちょっと ごま油:ちょっと えのき茸は切ったら、器に入れてレンジで熱くなるまで(1〜2...
ヒゲ父ちゃん飯

ニラ肉卵焼き

ニラとひき肉があったから卵焼きに!作り方材料 にら:1束(1cm幅に小さく切る) ひき肉:拳1つ分 たまご:5個 酒:ちょっと ウェイパー:大さじ1ぐらい めんつゆ:ほんのちょっと ボールにウェイパーをお湯で溶かして、粗熱を取っておく。 た...
ヒゲ父ちゃん飯

こんにゃくステーキ 焼き肉ソース

やってみたかったこんにゃくステーキ♪作り方材料 こんにゃく:1パック(味が付きやすいように格子状の切れ目を入れて、お好みサイズにカット) にんにく:ちょっと(みじん切り) 焼肉のタレ:ちょっと こんにゃくの表面に格子状の切れ目を入れて、味が...
ヒゲ父ちゃん飯

あんかけ揚げ出し豆腐

厚揚げみたら食べたくなったので、超適当に(笑)作り方材料 厚揚げ:1パック(お好みサイズにカット) めんつゆ:ちょっと 水:ちょっと 塩:ちょっと 醤油:ほんのちょっと みりん:ほんのちょっと 水溶き片栗粉:ちょっと 厚揚げをフライパンで、...
ヒゲ父ちゃん飯

筍(たけのこ)ののり塩焼き

毎年、大家さんから採れたての竹の子をいただけるので、のり塩焼きも作ってみました!「あおさ」が残ってたから、海苔の代わりに使ったらうまい!作り方材料 筍(たけのこ):1本(下茹でしてアク抜きしたら、いい感じに切る) オリーブオイル:ちょっと ...
ヒゲ父ちゃん飯

おつまみごぼうスティック2

前回は上げるのをミスったから、今回は慎重に! 味付けも中華スープで。作り方材料 ごぼう:食べたいだけ 顆粒中華だし:ちょっと多めに 醤油:ちょびっと みりん:ちょびっと 酒:ちょびっと 片栗粉:ごぼうにまとわりつくぐらい 洗って皮を剥いた(...
ヒゲ父ちゃん飯

春菊のおひたし

業スーで春菊が安かったから買ってきた!春菊を軽く塩ゆでして、冷やして、鰹節とポン酢をかけるだけ。春菊は茹ですぎないことが重要。材料 春菊:1パック 鰹節:2枚 ポン酢:お好みで
ヒゲ父ちゃん飯

なすの生姜焼き

最近食べてなかったから「なす」を買ってきたので、生姜醤油で焼いて鰹節をかけた料理。なすは半分に切って、格子状に切り目を入れておく。多めの油でしょうがをちょっと炒めてなすに火が通ったら醤油をジャ!ってかける。皮がちょっと焦げて、実の部分が少し...
ヒゲ父ちゃん飯

大根納豆

ただ混ぜただけ(笑)作り方材料 大根:4cmぐらい(5mm角ぐらいのさいの目切り) 納豆:2パック 大根の皮を剥いたら、5mm角ぐらいのさいの目切りにします。 納豆をそれぞれのパックの中で、タレを入れて混ぜます 器に大根と納豆を入れて混ぜた...
ヒゲ父ちゃん飯

チーズオムレツ

チビ達のご要望に答えてチーズオムレツ。作り方材料 卵:5個 牛乳:ちょっと とろけるチーズ:食べたい分 たまごを溶いて、牛乳とチーズを入れておきます。 フライパンにバターを多めに入れて温めていきます。 フライパンからバターが焦げて煙が出てき...