気になった 子どもの分のマイナポイントを親の楽天Pay・楽天カード・楽天Edyの1つの名義にまとめてみた 2022年6月30日からスタートした「第2弾 マイナポイント」の受け取りですが、子どもの分のマイナポイントは、法定代理人となる人(親など)が申し込みできます。15歳未満の未成年者が自身での申込みが困難な場合など、やむを得ない事由がある場合で... 2022.08.23 2022.09.01 気になった
気になった マイナポイント第2弾 PayPayで申込みする方法 マイナポイント第2弾で、キャッシュレス決済サービスとして「PayPay」で申込みする場合、スマホだけで申込みする方法とセブンイレブンのATMなどを使って申し込みする方法があります。スマホの場合は、マイナンバーカードを読み取れる新しい機種が必... 2022.08.31 気になった
気になった 「マイナ保険証」を使ったほうが損していたけど、2022年10月に改定されるようですよ マイナンバーカードの利用方法の一つとして追加された「マイナ保険証」ですが、「マイナ保険証」を使うと普通の保険証を使うよりも高かったようです!「マイナ保険証」患者負担軽く 既存の保険証より割安にマイナンバーカードを健康保険証として使う「マイナ... 2022.08.23 気になった
気になった 「むらくも汁」と「かきたま汁」の違い それぞれをググって調べてみたのですが、レシピなどを見て比較してみると、水溶き片栗粉を入れるか?入れないか?かもしれない!と思われたけど、見れば見るほどどちらにも入っているようで、あまり違いがわからないかと思われたけど、写真で見てみたらタマゴ... 2022.07.28 気になった
便利 Uber Eatsのロゴ入りデリバリーバッグが保温性、防水性も良さげで、バーベキューや買い物にも使えそう! 個人事業主になってから、公園巡りのついでに、運動もできて少しチャリンチャリンできるので、Uber Eatsの配達員も副業的にやることにしました。デリバリーには、保温・保冷ができる「デリバリーバッグ」が必要になります。特にUber Eatsの... 2022.02.04 2022.06.08 便利
便利 百均で売っている釣具で、ちゃんと魚が釣れる(笑) 最近、百均で釣具がたくさん売っているのですが、試しに買って使ってみたらカサゴが釣れちゃいました!釣具屋さんの高いグッズを使ったことはないのですが、子どもと遊ぶには十分で、お手軽な価格だし、ちゃんと釣れたのでご紹介です。ちなみに釣りは初心者な... 2022.05.30 便利
便利 ワークマンで税込み1,500円の「高撥水ストレッチウィンドブレーカー」が、かなりコスパいい感じ! 川崎市の東扇島西公園に釣りに行った帰りに、以前から気になっていた「WORKMAN Plus+」があったので、初めて行ってみました!ちょうど帰り道に雨が降ってきていて、そういえば梅雨時期に着れる薄手のウィンドブレーカーが見つかればいいなぁ〜と... 2022.05.15 2022.05.17 便利気になった
気になった ダイソーの「コオロギせんべい」が普通に美味しい(笑) 「昆虫食」がニュースで取り上げられたりなど、将来の食糧危機対策としてだけじゃなく、高タンパク質の食材としても注目されています。そんな中、ダイソーで「コオロギせんべい」を発見しました。普通に110円だったし、食べてみないといけないよなぁ〜と、... 2022.02.28 気になった美味しい
美味しい ダイソーの3大珍味フライドポテトは、トリュフポテトが一番美味かった!子どもたちにも人気! なんだかんだでダイソーに行って買い物することが多いのですが、以前買った「白と黒のトリュフ薫ミックスナッツ」を気に入っていて、お菓子コーナーに行ったら「フライドポテトトリュフ味」なるものを発見!とりあえず2個ずつ買いました!で、何だろなぁ〜と... 2022.01.20 美味しい
美味しい 大好きなファミマのトルティーヤチップススパイシータコス味のデザインが変わった! ファミマに行くとほぼ必ず買ってしまう「トルティーヤチップス スパイシータコス味」なんですが、こないだ行ったらパッケージが2つになっていました!ちょうど入れ替えの時だったようで、新旧両方のデザインを同時に買うことができました!「FamilyM... 2022.01.06 2022.01.18 美味しい
美味しい コメダ珈琲の「豆菓子」が美味しい! 奥がコメダ珈琲で昼飯を買ってきてくれたついでに、「豆菓子」を30個買ってきました!えぇ〜〜!!と思ったのですが、結構美味しい!コメダ珈琲の「豆菓子」は30個で300円(税込)小袋が30個入っているパックがこんな感じです。30個でいくらなのか... 2021.12.15 2021.12.23 美味しい
美味しい ピクルスの「コルニッション(cornichon)」と「ガーキンス(gherkins)」の違い ピクルスが好きでよく買うのですが、成城石井に買い物に行ったら「コルニッション(cornichon)」と「ガーキンス(gherkins)」という2種類があることがわかりました!僕はパリッパリの小さめのピクルスが好きなのですが、よくよく調べてみ... 2021.12.22 美味しい
気になった Meta(Facebook)の「Connect 2021」Youtube動画を見てみた! FacebookがMeta(メタ)という社名に変更したニュースが出てきたのですが、その中でメタバースのビジョンについても語っていると知ったので、どいう言ったものが考えられているのか動画を見てみました!1時間17分ある動画だったのですが、日本... 2021.11.09 気になった
美味しい すかいらーくグループのLa Ohana(ラ・オハナ)の「肉盛りプレート」が美味しい♫ すかいらーくグループのLa Ohana(ラ・オハナ)というハワイアンダイニング&カフェに行って「肉盛りプレート」を食べたら、写真と同じものが出てきて、さらに美味しかったので共有です!すかいらーくグループのLa Ohana(ラ・オハナ)La ... 2021.09.21 2021.09.22 美味しい
美味しい S&Bの「やみつきにんにく背脂」がうまかった! 昨日、スーパーに行ったらS&Bの「やみつきにんにく背脂」がいっぱい売っていたので、買ってみたら、、、、めちゃくちゃ美味かった!!!これは何にかけてもイケそうだから、万能調味料かもしれん!(こってりガッツリが好きだったらね!)ただのにんにくの... 2021.09.13 2021.09.16 美味しい