ヒゲ父ちゃん飯

小松菜・もやし・じゃこの中華風おひたし

茹でた小松菜ともやしに、オリーブオイルで炒めたカリカリのしらすを、ちょっと酸っぱいソースにしたおひたし。しらすはオリーブオイルで炒めるんだけど、突然カリカリになるので、焦げないように注意。材料 小松菜:1袋 もやし:1袋 しらす:一握りぐら...
ヒゲ父ちゃん飯

カルボナーラパスタ

たまに食べたくなるカルボナーラ。玉ねぎ炒めて、ベーコン入れて、茹で上がったパスタを入れて温めたら、たまごにチーズを入れたソースを混ぜて完成。たまごは卵黄だけだともったいないから、全卵をよく混ぜて、ちょっとだけ牛乳入れておく。ソースを入れてか...
ヒゲ父ちゃん飯

鮭のムニエル

以前買って寿司にしたサーモンを冷凍していた切り身をムニエルへ。さっぱり味になったから美味しかった!フランベする時に、白ワイン入れすぎてちょっと大きめの火が出て、チビ達びっくりでした。材料 サーモン(養殖鮭):5切れ 塩コショウ:ちょっと 小...
ヒゲ父ちゃん飯

大根とにんじんのコブサラダ

5mm角ぐらいのスティック状にした大根とにんじんに、キューピーのコブサラダドレッシングをかけただけ。材料 大根:太さによるけど5cmぐらい にんじん:1本 コブサラダドレッシング:美味しく感じるぐらい結構美味しいけど、野菜から水分が出てくる...
ヒゲ父ちゃん飯

大根・にんじん・きゅうり・ハムの中華サラダ

大根・にんじん・きゅうりが余ってて、ググったら中華サラダが出てきたのでやってみた。具材は全部細切りにする。大根は最初に切って、水にさらしておいて、他の具材が切り終わったら水切りして全部の具材を混ぜておく。ドレッシングは、お酢2に対して、醤油...
ヒゲ父ちゃん飯

シチューハンバーグライス

頒布会で届いた「冷凍ハンバーグ」を焼いて、ちょっとだけシチューっぽいスープを作ろうとしたら、、業スーの「ホワイトルウ(粉状)」を入れすぎちゃったから、全部まとめちゃった(笑)昔は、カレーライスのように「シチューとライス」で食べる組み合わせは...
ヒゲ父ちゃん飯

肉もやし

合挽肉ともやしを炒めただけ。醤油メインの味付けです。材料 合挽肉:握りこぶし1個分ぐらい もやし:1袋 ウェイパー:ちょっと ごま油:ちょっと 醤油:ちょっと多め
ヒゲ父ちゃん飯

小松菜の中華スープ

チンジャオロースと合うように中華スープで、冷蔵庫に残っていた小松菜を入れちゃう。にんにくは、チンジャオロース作る時に使おうとしていたものをちょっとだけ利用。小松菜を入れる前はスープをちょっとだけしょっぱいぐらいにしておく。(小松菜の水分の分...
ヒゲ父ちゃん飯

豚肉の青椒肉絲(チンジャオロース)

冷凍していた豚肉の極薄切りで作った青椒肉絲(チンジャオロース)今回は中華スープ(ウェイパー)中心の味付けで、ソースが白っぽくなるようにした。一緒に作っていた小松菜の中華スープを少し多めに作っておいて、すべての具材がある程度炒まってきたら、ス...
ヒゲ父ちゃん飯

ガーリックトマトソース

みじん切りのにんにくに、トマト缶を入れて煮込んだソース。色々使える。材料 にんにく:10片ぐらい トマト缶:角切りを1缶 塩:ひとつまみ 醤油:ちょっと ケチャップ:ちょっと 赤ワイン:ちょっと今回は、赤ワインあったからちょっと入れて、オー...
ヒゲ父ちゃん飯

大根サラダ

ちょっと虫食いになってた大きな大根が、70円台で買えて残っていたから、シンプルなサラダに。しらすは、オリーブオイルで炒めるというか、カリッとなるまで揚げ焼きする。突然、カリッとなる瞬間がきて、しらす焦げそうになるから注意。材料 大根:20c...
ヒゲ父ちゃん飯

中華冷やしそうめん

そうめん食べたいってことだったのですが、いつも一緒じゃおもしろくないので、中華風の冷やしそうめんにしてみた。ひき肉はウェイパーで少し濃い目に味付けして、スープは海鮮ウェイパーを薄めの味付けに。材料 そうめん:食べたい分 ひき肉:食べたい分 ...
ヒゲ父ちゃん飯

生のカブを味噌マヨで

新鮮なカブだと生で食べても美味しいので、味噌マヨをつけていただく!味噌マヨは1:1でよく混ぜる。材料 カブ:1/2個 味噌:マヨネーズと同じぐらい マヨネーズ:味噌と同じぐらい
ヒゲ父ちゃん飯

キャベツと人参とソーセージの味噌汁

いわゆる残り物を合わせた味噌汁。でもチビ達は好きなものだけなので美味しく食べてくれた!材料 にんじん:1/2本 キャベツ:3枚ぐらい ソーセージ:10本ぐらい 味噌:お好みで
ヒゲ父ちゃん飯

カブの塩こんぶ

カブ買ってきたので、塩こんぶと混ぜて漬物に。材料 カブ:大1個 塩こんぶ:しょっぱくないぐらい