ヒゲ父ちゃん飯

自分で釣ったカサゴ(笠子)をさばいて刺し身にする方法

週末に子どもたちが釣りをしたいと言ったので、静岡県沼津市にある「足保港(あしぼこう)」に行って釣りをしたら、カサゴ1匹とネンブツダイ(海の金魚)を3匹釣ることができちゃいました!せっかく釣れたし、地元の方に食べ方を教えてもらったので、釣れた...
気になった

ダイソーの「白トリュフ香る白だし醤油」が、トリュフ入ってないけど贅沢感アップ!

ダイソーで「ナンプラー」売ってなかったか見に行ったら、「白トリュフ香る白だし醤油」というおもしろ商品を見つけました!ナンプラーは、このダイソーには無かったのですが、「白トリュフ香る白だし醤油」を試してみたら、最近流行りの「トリュフ」入り菓子...
ヒゲ父ちゃん飯

サバ缶キャベツ

サバ缶とキャベツを混ぜて、レンチンするだけ!作り方材料 サバ味噌缶:1缶(中身を出したら、器の中でサバを崩しておく) キャベツ:外側の方4枚ぐらい(手で1口大にちぎる) サバ缶を器に入れて崩したら、キャベツをちぎってよく混ぜておく。 電子レ...
ヒゲ父ちゃん飯

小松菜とジャガイモとソーセージのコンソメスープ

ソーセージが入っているだけで、子どもたちの食べっぷりが変わります(笑)作り方材料 小松菜:2株分(3cm幅に切る) じゃがいも:大1個(さいの目切り) ソーセージ:6本ぐらい(7mmの輪切り) コンソメキューブ:1個 塩コショウ:少々 ジャ...
ヒゲ父ちゃん飯

チキンカツ

普通に鶏もも肉をカツに!作り方材料 鶏もも肉:2枚 塩コショウ:ちょっと 薄力粉:ちょっと たまご:1個(つなぎ用) パン粉:いい感じに 鶏もも肉に塩コショウして下味をつけます。 薄力粉 → 卵 → パン粉 の順に衣をつける 最初は低めの温...
ヒゲ父ちゃん飯

チーズinとんかつ

薄い豚バラ肉があったから、チーズをくるんでとんかつに!作り方材料 豚バラ肉薄切り:1パック スライスチーズ(普通のとチェダー):数枚ずつ 片栗粉:1/2個 卵:1個(溶いて牛乳をちょっと混ぜておく) 牛乳:ちょっと(溶き卵用) パン粉:たっ...
ヒゲ父ちゃん飯

ニラ玉

シンプルなニラ玉!作り方材料 ニラ:1束(5cm幅に切る) 卵:2個 ウェイパー:ちょっと 卵を割って混ぜる器に、ウェイパーを入れて、少量のお湯で溶かしておきます。 そこに卵を割り入れて、よく混ぜておきます。 オリーブオイルを入れたフライパ...
ヒゲ父ちゃん飯

山東菜のおひたし

スーパーでたまに見かける「山東菜」を、サクッと作れるおひたしにしました。作り方材料 山東菜:半束(5cm幅に切る) 鰹節:お好みで ポン酢:お好みで 切った山東菜を沸騰したお湯でさっと茹でます。 しんなりしたらお湯を捨てて、水道の水で一気に...
ヒゲ父ちゃん飯

筍とナスの青椒肉絲風

大家さんにもらった筍(たけのこ)がまだあるので、野菜と合わせて青椒肉絲風に!作り方材料 筍(たけのこ):1/2本(縦長に切る) なす:3本(半分に切ってから斜め切り) ピーマン:4個(細切り) 豚バラ肉:こぶし1つ分(1口大に切っておく) ...
ヒゲ父ちゃん飯

豆腐サラダ しょうがドレッシング

昔(高校生の頃)、ガストでバイトしてたんですが、その頃にハマった豆腐サラダです。作り方材料 レタス:数枚(適当にちぎる) 大根:4cmぐらい(千切り) 豆腐(絹ごし):1丁(1口サイズに切る) しょうが:小さじ1 醤油:大さじ1 お酢:大さ...
美味しい

シャトレーゼのヨーグルト各種が美味しい!

久しぶりのシャトレーゼに行ったら、ヨーグルトバイキングがあり、好きな8個で400円(税込み432円)だったので、5種類全部を食べ比べてみました。ヨーグルトバイキングヨーグルトバイキングは、ヨーグルト売り場の横にあって、ビニール袋に8個入って...
美味しい

シャトレーゼで人気の「揚げ餅 超激辛ジョロキア」と「揚げせん 四川麻辣」を食べ比べてみた

シャトレーゼの「揚げ餅 超激辛ジョロキア」をSNSなどで、ちょこちょこ見かけることが増えたので、久しぶりにシャトレーゼに買い物に行ったので探してみたら「揚げ餅 超激辛ジョロキア」の他に、「揚げせん 四川麻辣」が近くに陳列されていたのを見つけ...
ヒゲ父ちゃん飯

真っ赤な根菜「ビーツ」は、生で食べるのが美味かった!!

ボルシチに使われることで有名な真っ赤な根菜「ビーツ」ですが、自分で調理したことがなかったので、買って色々作ってみました。真っ赤なので、酸っぱいんだろうなと思いこんでいたのですが、食べてみるとかなり甘いサクサク野菜でした!それもそのはず、砂糖...
ヒゲ父ちゃん飯

鶏むね肉とブロッコリーのあんかけ中華炒め

たまには鶏むね肉を食べてみようと思って買ってきました。作り方材料 鶏むね肉:2枚(そぎ切りにする) ブロッコリー:1株分(茹でてから切る) にんじん:5cmぐらい(短冊切り) にんにく:3片(スライス) ウェイパー:大さじ1ぐらい 酒:ちょ...
ヒゲ父ちゃん飯

たけのこペペロンチーノ

大家さんに毎年もらってる採れたての筍(たけのこ)がたくさんあるので、みんなで食べれるペペロンチーノ。子ども用は唐辛子抜きで!作り方材料 たけのこ:1つぐらい(下茹でして、アク抜き済み) ベーコン:2枚(5mm幅の細切り) にんにく:10片(...