ヒゲ父ちゃん飯

手羽中の照り焼き3種

手羽中が安かったので、いっぱい買いました!材料 手羽中:30本ぐらい にんにくチューブ:ぴちゅ 酒:じゃぁー 塩コショウ:2つまみずつぐらいポン酢味 ポン酢:ジャ〜っと醤油味 酒:ちょっと 醤油:ちょっと みりん:ちょっと はちみつ:ちょっ...
ヒゲ父ちゃん飯

あさりのお吸い物

たまに食べたくなるあさり汁を、味噌汁じゃなくお吸い物に。作り方材料 あさり:業スーの冷凍アサリ 1袋 酒:じゃぁ〜っと 塩:ちょっと アサリを鍋に入れたら、日本酒を入れて酒蒸しにする。 アサリが開いたら、水を必要な量いれて沸騰させます。 最...
ヒゲ父ちゃん飯

豚バラ肉のチャーシュー丼

豚肩ロース肉を使って、チャーシューも作りましたが、豚バラ肉でも美味しく作れます。豚バラ肉だと、少し角煮っぽい感じもします。豚バラ肉チャーシューの材料豚肉以外は、煮込むときの薬味と最後にタレにする調味料になります。タレには八角(スターアニス)...
ヒゲ父ちゃん飯

こんにゃく、ごぼう、にんじんの味噌煮

こんにゃくが食べたくて、残っていたゴボウと合わせてみそ煮を作りました。作り方材料 こんにゃく:1枚(1口サイズにちぎる) にんじん:1本(1口サイズの乱切り) ごぼう:1/2本(1口サイズの乱切り) 顆粒のダシ:スティックの半分 酒:ちょっ...
気になった

秋になるとギンナン(銀杏)の臭いがすごいのに、街路樹にイチョウ(銀杏)が多い理由とは?

秋が近づいてくる9月末から10月にかけて、街中にある街路樹のイチョウ(銀杏)が黄色く色づき始めて、、、ギンナン(銀杏)が落ちてきて、すごいニオイを撒き散らしてくれます(笑)近くのスーパーに買物にみんなで行ったときに「なんでギンナンはこんなに...
ヒゲ父ちゃん飯

卵ときゅうりの中華炒め

きゅうりを炒めるのは抵抗がいつまでもあるのですが、これはうまかった!!作り方材料 卵:3個 きゅうり:3本(縦半分に切ってから、斜め切り) 顆粒中華だし:ちょっとずつ 卵を割って良く混ぜたら、顆粒中華だしを少し入れて下味をつけておきます。 ...
ヒゲ父ちゃん飯

キャベツガリバタチキン

キャベツと鶏もも肉があったら、作るの楽ちんなガリバタチキン!キャベツはモリモリのほうが美味しい!!作り方材料 鶏もも肉:2枚(一口大に切って、にんにくと酒につけておく) キャベツ:6枚ぐらい(一口大にちぎる) バター:3cm幅ぐらい 塩:ち...
ヒゲ父ちゃん飯

きゅうり納豆

納豆に、シンプルにきゅうりだけ入れてみました!作り方材料 納豆:1パック きゅうり:1本(5mmの角切り)5mmのさいの目に切ったきゅうりを混ぜるだけの簡単料理。料理かな?!納豆のタレは普通に使います。カラシはお好みで。きゅうりを入れた分、...
ヒゲ父ちゃん飯

モロヘイヤ納豆

モロヘイヤをもらったんだけど、どうしたものか悩んでとりあえず納豆に混ぜてみた。作り方材料 モロヘイヤ:1束ぐらい(茹でてからみじん切り) 納豆:2パック(付いているだしがあればそのまま使う) めんつゆ:ちょっと モロヘイヤを茹でてしんなりし...
ヒゲ父ちゃん飯

ほうれん草と鮭のホワイトソースグラタン

久しぶりにグラタン!作り方材料 鮭:2切れ(焼いてから皮と骨をとっておく) ほうれん草:1袋(4cm幅に切る) 玉ねぎ:1個(くし切り) マカロニ:食べたい分茹でておく ホワイトルウ:ほどよく 牛乳:ほどよく 塩コショウ:ちょっと とろける...
ヒゲ父ちゃん飯

春菊の塩昆布おひたし

いつものポン酢おひたしじゃなくて、塩昆布で気分転換!作り方材料 春菊:1袋(5cm幅に切る) 塩昆布:ふたつまみ ごま:ちょっと 切った春菊を色が変わって、茎がシャキシャキの状態まで茹でる。 お湯を捨てたら、春菊を水で締めてしっかり握って水...
ヒゲ父ちゃん飯

舞茸とレタスの豚肉炒め

レタスを炒め物にするっていう父ちゃんにとっては意外な料理。外側の緑緑した部分を使ってみたけど、ちょっと苦味が強いかも。作り方材料 舞茸:1株(石づきをとって1口サイズにほぐす) 極薄豚肉:拳1つ分(1口サイズに切る) レタス:8枚ぐらい(1...
ヒゲ父ちゃん飯

舞茸とブロッコリーのオイスターソース炒め

もやし炒めは2袋使って、盛り盛りで作るのが定番になってきた!作り方材料 舞茸:1株(石づきをとって1口サイズにほぐす) ベーコン:4枚(1cm幅に切る) ブロッコリー:1株(1口サイズにほぐして、茎の部分も薄切りにする) 小松菜:3束ぐらい...
ヒゲ父ちゃん飯

ごぼうサラダ

50cmぐらいの一本の長いごぼうを買ってきたので、半分はごぼうサラダにしました。作り方材料 ごぼう:太さによるけど25cmぐらい にんじん:大1/2本 マヨネーズ:美味しく感じるぐらい にんにく酢:ちょっと ごま:いい感じに ごぼうは5cm...
ヒゲ父ちゃん飯

ニラと卵のむらくも汁

ニラと卵がダブルメインだから、「かきたま汁」じゃなくて「むらくも汁」。作り方材料 にら:1束(5cm幅に切る) 卵:1個(よく溶いておく) 顆粒だし:小さじ1ぐらい 醤油:ちょっと 鍋に顆粒だしを入れて沸騰させたら、ニラを投入。 ニラがしん...