ヒゲ父ちゃん飯 ヤーコン・ビーツ・ニンジンのナムル 山梨旅行に行ったら、道の駅などで「ヤーコン」と「ビーツ」が売っていたので買っちゃいました。「ビーツ」は以前から食べていたのですがあまり売っておらず、「ヤーコン」は初めて手に入れました。野菜が苦手な第2子ちゃんが、喜んでいっぱい食べてくれる一... 2024.12.04 ヒゲ父ちゃん飯美味しい
ヒゲ父ちゃん飯 小松菜の豆板醤漬物 子どもに優しくて、おいしい「丸源ラーメン」にたまに行くのですが、以前は無料で食べれた「野沢菜醬」が好きでよく食べていたものの原材料高で有料になっちゃったこともあり、小松菜で真似できるんじゃないかと思って作り始めました。小松菜の茎部分は、火を... 2024.08.02 ヒゲ父ちゃん飯
ヒゲ父ちゃん飯 サーモンの粒マスタードマリネ ロピアで売っているアトランティックサーモンが大好きでたまに買うのですが、切り身が大きすぎて色々作れたのでマリネにしてみました。作り方材料 サーモン:食べたい分(薄切り) 玉ねぎ:1個(スライサーでスライス) 粒マスタード:大さじ1 レモン汁... 2022.05.30 2024.07.17 ヒゲ父ちゃん飯ロピア
ヒゲ父ちゃん飯 サーモンのカルパッチョ ドンキで冷凍養殖鮭が、ほぼ半身で1,000円だったから試してみた。寿司、ムニエル用を取っても余ったから、カルパッチョに。材料 サーモン(養殖鮭):写真の感じぐらい 玉ねぎ:1個をスライス 塩:まんべんなく味がするぐらい こしょう:ほどほどに... 2021.05.30 2024.07.17 ヒゲ父ちゃん飯ロピア
ヒゲ父ちゃん飯 サーモン(養殖鮭)寿司 ドンキで冷凍養殖鮭が、ほぼ半身で1,000円だったから試してみた。そのままと、炙りマヨサーモン!材料 サーモン(養殖鮭):写真の感じぐらい すし飯:食べる分 マヨネーズ:ちょっと すし酢:お酢、砂糖を煮きるアトランティックサーモンと違って、... 2021.05.30 2024.07.17 ヒゲ父ちゃん飯ロピア
ヒゲ父ちゃん飯 豚肉とナス、ピーマンの味噌炒め ロピアで買った100g当り50円の破格の豚肩ブロック(カナダ産)を使って、甜麺醤と味噌の炒め物を作りました。再冷凍したのですが、逆に肉が柔らかくなったような気がしました。作り方材料 豚肩ブロック:グー2つ分ぐらい(削ぎ切り) ナス:4本(半... 2024.05.29 ヒゲ父ちゃん飯
ヒゲ父ちゃん飯 キャベツのえび塩こんぶ浅漬 キャベツがいっぱいあったら追加で1品。作り方材料 キャベツ:お好みで 干しエビ:1つかみ 塩こんぶ:2つかみ 醤油:ちょっと キャベツを1口サイズにちぎって、袋に入れる 干しエビ・塩こんぶ・醤油を入れたらよく振る 30分ぐらいしたら、また振... 2022.02.18 2024.04.18 ヒゲ父ちゃん飯
ヒゲ父ちゃん飯 【自家製】ラルド スーパー「ロピア」に行った時に売っていた、1.7kgの豚背脂で【自家製】にんにく背脂 醤油味を作ったのですが、それだけでは使い切れなかったので自家製ラルドを作ってみました。ただ、、、「ラルド」って聞いたことがあるものの、、食べたことがないか... 2022.04.24 2024.04.18 ヒゲ父ちゃん飯ロピア自家製
ロピア 【自家製】にんにく背脂 醤油味 先日、S&Bの「やみつきにんにく背脂」を買ったら美味しかったので、スーパー「ロピア」に行った時に売っていた、豚の背脂を買っちゃいました!しかも1,752gで350円!!!!なんと100g当り20円でした。黒豚ちゃんの背脂のようですね。黒ペン... 2021.10.06 2024.04.18 ロピア自家製
ヒゲ父ちゃん飯 ソーセージのロールキャベツ キャベツが残ってて、どうしようかと冷蔵庫見ていたらロピアのソーセージがあって、ポトフが思いついたけど、、、ソーセージにキャベツを巻いてロールキャベツみたいにしてみた!材料 キャベツ:5枚ぐらい ソーセージ:10本ぐらい ブイヨン:2個 塩コ... 2021.05.25 2024.03.26 ヒゲ父ちゃん飯
ヒゲ父ちゃん飯 豚肉のコンソメスープ 長男指定のコンソメスープ。野菜がなかったからじゃがいもと玉ねぎだけだけど、作って欲しいということで。。ベーコンはあったけど、豚肉がいいって。玉ねぎ炒めたら、豚肉とじゃがいも入れて、豚肉に火が通ったら水入れて、煮込まれたらコンソメ投入するだけ... 2021.07.02 2023.10.12 ヒゲ父ちゃん飯
ヒゲ父ちゃん飯 絹ごし豆腐の極細千切り入りスープ「文思豆腐(ウェンシィドウフ)」 インドの公園遊具を調べていたら出てきた「デイリーポータルZ」の別記事で見た「文思豆腐(ウェンシィドウフ)」。調べてみると、絹ごし豆腐を極細の千切りにしてスープにいれたもので、「豆腐の千切り」のインパクトが面白くて、やってみたくなり作ってみま... 2023.05.26 ヒゲ父ちゃん飯
ヒゲ父ちゃん飯 小松菜のにんにく醤油漬け 生の小松菜を漬けるだけの超簡単料理の第2弾。前回は、ライムソルトとレモン汁にしたのですが、今回はスタンダードににんにく醤油です。簡単なうえに、美味しいので結構リピートしています!作り方材料 小松菜:2袋 にんにく:大4~6片位を太めのスライ... 2021.10.19 2023.05.25 ヒゲ父ちゃん飯
ヒゲ父ちゃん飯 サバ缶とキャベツの簡単レンチン料理 サバ缶とキャベツをお皿に入れてレンチンするだけの簡単料理!作り方材料 サバ缶:1缶(身をほぐす) キャベツ:5枚ぐらい(手で1口大にちぎる) キャベツを外側から5枚ぐらい取ったら、手で1口大にちぎる。 サバ缶を開けて、箸で身をほぐしておく。... 2022.05.13 2023.02.27 ヒゲ父ちゃん飯
ヒゲ父ちゃん飯 自分で釣ったカサゴ(笠子)をさばいて刺し身にする方法 週末に子どもたちが釣りをしたいと言ったので、静岡県沼津市にある「足保港(あしぼこう)」に行って釣りをしたら、カサゴ1匹とネンブツダイ(海の金魚)を3匹釣ることができちゃいました!せっかく釣れたし、地元の方に食べ方を教えてもらったので、釣れた... 2023.02.12 2023.02.21 ヒゲ父ちゃん飯美味しい