ヒゲ父ちゃん飯

鮭のマヨネーズパン粉焼き

鮭にマヨネーズ塗って、パン粉を付けて焼くだけ!作り方材料 鮭:5切れ マヨネーズ:鮭に塗る分 パン粉:ちょっと 乾燥バジル:ちょっと オリーブオイル:ちょっと多めに 鮭を並べてマヨネーズを片面に塗ります。(両面塗るとギトギトするので。) パ...
ヒゲ父ちゃん飯

ブロッコリーとキャベツとソーセージのコンソメパスタ

冷蔵庫に残っていたものを合わせた簡単パスタ!作り方材料 ブロッコリー:1株(1口サイズに切る) キャベツ:外側3枚ぐらい(細長く切っておく) ソーセージ:6本(斜めにスライス) パスタ(スパゲッティー1.6mm):食べたい分 塩:パスタの茹...
ヒゲ父ちゃん飯

ほうれん草とベーコンのクリームパスタ

前に作った「ほうれん草とソーセージのクリームパスタ」のソーセージをベーコンに変えただけ!作り方材料 冷凍ほうれん草:ザザザァ〜っと ベーコン:6枚ぐらい(1cm幅に切る) パスタ(スパゲッティー1.6mm):食べたい分 塩:パスタの茹で汁の...
ヒゲ父ちゃん飯

むらくも汁

小学生の頃に好きだったむらくも汁です。ちなみに神奈川県の小学校でした。山口県出身の奥には「かきたま汁」じゃないのって。作り方材料 もやし:ひとつかみ きくらげ:ひとつかみ(細切り) にんじん:1/2本(細切り) 卵:1個(よく溶いておく) ...
気になった

「むらくも汁」と「かきたま汁」の違い

それぞれをググって調べてみたのですが、レシピなどを見て比較してみると、水溶き片栗粉を入れるか?入れないか?かもしれない!と思われたけど、見れば見るほどどちらにも入っているようで、あまり違いがわからないかと思われたけど、写真で見てみたらタマゴ...
ヒゲ父ちゃん飯

マテ貝チャウダー

2022年7月に、横浜市金沢区にある野島公園でマテ貝取りをしに行ったら、めちゃくちゃ取ることが出来たので色々料理してみました。マテ貝は、アサリの味にサザエの磯の香り(肝の味と香り)をちょっと付け加えたような味でした。取れたマテ貝かなりいっぱ...
ヒゲ父ちゃん飯

マテ貝の刺し身

2022年7月に、横浜市金沢区にある野島公園でマテ貝取りをしに行ったら、めちゃくちゃ取ることが出来たので色々料理してみました。刺し身にしたマテ貝は、足の部分だけ食べてみたのですが、つぶ貝のような見た目でしたがコリコリ感はなくて、赤貝とかに食...
ヒゲ父ちゃん飯

マテ貝ボンゴレビアンコ

2022年7月に、横浜市金沢区にある野島公園でマテ貝取りをしに行ったら、めちゃくちゃ取ることが出来たので色々料理してみました。マテ貝は、アサリの味にサザエの磯の香り(肝の味と香り)をちょっと付け加えたような味でした。取れたマテ貝かなりいっぱ...
ヒゲ父ちゃん飯

マテ貝のスンドゥブチゲ

2022年7月に、横浜市金沢区にある野島公園でマテ貝取りをしに行ったら、めちゃくちゃ取ることが出来たので色々料理してみました。マテ貝は、アサリの味にサザエの磯の香り(肝の味と香り)をちょっと付け加えたような味でした。取れたマテ貝かなりいっぱ...
ヒゲ父ちゃん飯

マテ貝の塩レモンバジルのワイン蒸し

2022年7月に、横浜市金沢区にある野島公園でマテ貝取りをしに行ったら、めちゃくちゃ取ることが出来たので色々料理してみました。マテ貝は、アサリの味にサザエの磯の香り(肝の味と香り)をちょっと付け加えたような味でした。取れたマテ貝かなりいっぱ...
ヒゲ父ちゃん飯

マテ貝の醤油ガーリックバター酒蒸し

2022年7月に、横浜市金沢区にある野島公園でマテ貝取りをしに行ったら、めちゃくちゃ取ることが出来たので色々料理してみました。マテ貝は、アサリの味にサザエの磯の香り(肝の味と香り)をちょっと付け加えたような味でした。取れたマテ貝かなりいっぱ...
ヒゲ父ちゃん飯

ロールキャベツのトマトソース煮

トマト缶があったから、ロールキャベツをトマトソースで煮こみました。作り方材料 キャベツ:10枚 合いびき肉:拳2個分ぐらい 玉ねぎ:中1個(みじん切り) にんじん:1/2本(みじん切り) たまご:1個 パン粉:ちょっと 塩コショウ:ちょっと...
ヒゲ父ちゃん飯

もやしのレッドホットソース炒め

レッドホットチキンを作ったソースが余ってたから、もやしと炒めてみた。作り方材料 もやし:1袋 レッドホットソース:残っている分 もやしをフライパンで炒める。 ちょっとしんなりしてきたら、温めておいたレッドホットソースをかける。 よく混ぜて、...
ヒゲ父ちゃん飯

えのき茸のカリカリ焼き

えのきに粉振って焼く! えのき安いから一品足りないときに便利。作り方材料 えのき茸:1袋 醤油:ちょっと 酒:ちょっと 片栗粉:ちょっと えのき茸の石づきを切ったら、程々の大きさに裂く。 ビニールに入れて、酒と醤油で下味をつける。10分ぐら...
ヒゲ父ちゃん飯

きゅうりのにんにく浅漬

超簡単!きゅうりを漬けるだけ(笑)作り方材料 きゅうり:3本 にんにくチューブ:ちょっと 塩:ちょっと 顆粒中華だし:ちょっと きゅうりを1口サイズに切る。 厚手のビニール袋に、調味料を入れておいて、切ったきゅうりを入れたらよく振る! 15...