PR

副菜

ヒゲ父ちゃん飯

にんじんとほうれん草のナムル

路上販売のほうれん草を買っていたので、にんじんと合わせてナムルに!にんじんは千切り、ほうれん草は4cm幅に切っておきます。塩をちょっと入れた鍋に水を入れて沸騰させたら、にんじんをいれて1、2分ぐらい茹でたら、ほうれん草もここに入れちゃいます...
ヒゲ父ちゃん飯

ムキガレイの煮付け

母ちゃんがムキガレイを持ってきてくれたので、チビ達用に薄味の煮付けにしました。ムキガレイが冷凍だったので、沸騰したお湯の中にムキガレイを入れて、火が通ったら調味料を入れて煮込んでおくだけで、しっかり味がついて美味しい煮付けになります。我が家...
ヒゲ父ちゃん飯

山芋のとろろ

山芋が安かったので「とろろ」にしました。山芋は、スプーンで皮がむけるので、持つ部分以外の皮を向いたら、おろし金でおろしていきます。長芋と違って粘りがすごいので、おろしただけだとネバネバ状態なので、だし汁でスプーンですくえるように溶いていきま...
ヒゲ父ちゃん飯

じゃがいもチーズのガレット

千切りしたじゃがいもとチーズを焼いただけの簡単だけど美味しい料理!皮をむいたじゃがいもをできるだけ細く千切りにします。水にはつけないよ!少し多めのオリーブオイルをいれて温まったフライパンに、じゃがいもを半量入れて、チーズを広げて乗せて、その...
ヒゲ父ちゃん飯

きんぴらごぼう

50cmぐらいの一本の長いごぼうを買ってきたので、半分はきんぴらごぼうにしました。ごぼうは5cm程度の千切りにしたら、酢を入れた水につけておきます(色が変わらないように)。その間に、にんじんも5cm程度の千切りにしておきます。熱したフライパ...
ヒゲ父ちゃん飯

キャベツと豆腐のデミグラスソース焼き

キャベツが結構残ってて、副菜が少なかったのでどうにかもう一品作ってみた。耐熱皿に、千切りしたキャベツを詰めたら、薄切りにした豆腐を上に載せます。そのまま電子レンジで、5分程度加熱します。キャベツがしんなりしてきたら、作っておいたデミグラスソ...
ヒゲ父ちゃん飯

ソーセージほうれん草しめじたまご炒め

残っていた食材で、家庭科で作りそうな炒め物にしました。ソーセージをしめじを炒めたら、4cm幅に切ったほうれん草を入れてよく火を通します。ウェイパーを入れて酒でなじませたら、たまごを入れて炒め混ぜたら完成!楽ちんだけど、シンプルな美味しさの一...
ヒゲ父ちゃん飯

シーフードもやし炒め

もやし炒めシリーズ! シーフードミックスと合わせてみました。塩レモンをオリーブオイルで炒めながら細かくしたら、シーフードミックスを入れて炒めます。しめじと小松菜を入れて、ある程度炒まったらもやし投入。ウェイパーと酒を入れて、溶かしながら全体...
ヒゲ父ちゃん飯

こんにゃく・にんじん・れんこんの煮物

こんにゃくが食べたくて、珍しく煮物を作りました。こんにゃくは板のものを手でちぎって1口サイズにします。1口大にざく切りしたにんじんと一緒に鍋に入れて、水を全体が浸かるまで入れ、だしを入れて火にかけます。沸騰してきたら、冷凍れんこんも入れてさ...
ヒゲ父ちゃん飯

なすのにんにく背脂ポン酢炒め

先日作った「【自家製】にんにく背脂 醤油味」を使うシリーズで、なすを炒めてみました。フライパンに、にんにく背脂をもっこり入れて火をつけて溶かしたら、ナスをしっかり炒めていきます。味見をしてみたら薄かったので、ポン酢をジャバ〜っとかけたら完成...
ヒゲ父ちゃん飯

もやしとほうれんそうのナムル

茹でたほうれん草ともやしに、酸っぱ目のソースをかけたおひたし。自家製したにんにく背脂に、にんにく酢・醤油・ごま油を混ぜて欠けただけのナムル。材料 ほうれん草:冷凍ほうれん草を三分の一ぐらい もやし:1袋 にんにく背脂:大さじ1ぐらい お酢:...
ヒゲ父ちゃん飯

大根とピーマンのおかかマヨ醤油

大根の青椒肉絲(チンジャオロース)を作ったんですが、副菜どうしようかなぁ〜と思ってたら、同じ材料で楽ちんレシピがあったので作ってみた。材料 ピーマン:2個ぐらい 大根:2cmぐらいに輪切りしたものを、細切りに。 鰹節:ちょっと マヨネーズ:...
ヒゲ父ちゃん飯

さつまいもとほうれん草のバターポン酢

バターポン酢の味付けが結構イケました!さつまいもは、切ったあとに一旦水にさらして、少ししたら水を入れ替えて、電子レンジで4分程度加熱しておきます。フライパンにバターを溶かしたら、さつまいもを炒めて冷凍のほうれん草を加えてよく炒めます。全体に...
ヒゲ父ちゃん飯

ブルーミングオニオン(オニオンブロッサム)

ブルーミングオニオン(オニオンブロッサム)が食べたくなって作ってみました。ブルーミングオニオン(オニオンブロッサム)の作り方少し大きめの玉ねぎを準備して、頭の方を切って、皮を向きます。根っこが出ている方は、ヘタ部分のギリギリを切って、玉ねぎ...
ヒゲ父ちゃん飯

豚ハラミともやし豆苗炒め

焼き肉したときに余った「豚ハラミのネギ塩焼き」に、もやしと2回目の(一回切ってから成長させた)豆苗を炒めただけの簡単料理。でも、味付けは豚ハラミで出来ているから、料理なのかっていう。。でも単純に美味しい。肉を炒めたら、もやしと豆苗を入れて炒...